こんにちは!本日は飲食店のアルバイトの育成について書いていこうと思います!
指導する側も教える優先順位がきまってなかったり、初めて働く人も緊張して普段より表情や動きが固くなったりしますよね(^_^;)
今回は指導する側のことを書いていきます!
まずは挨拶
やはり最初に教えるべきは挨拶だと思います。なぜなら飲食店は基本的に学生のアルバイトさんで構成されるのがほとんどだと思います。(居酒屋の業態は)
学生さんのアルバイトということは、将来は卒業をしたら企業に就職するのが一般的な流れかと思います。
アルバイトだから挨拶できないのも多めにみてやるか、、、なんて言ってるとお互いにいいことがありません。デメリットとしては
・対お客様とのコミュニケーションスキルが身につかない
・就職したときに挨拶もできない人間だと思われる
・せっかく飲食店で働いている意味がない
書き出してみたけどそもそも挨拶できないメリットなんかないですし、デメリット以外の何物でもないですね汗
最近は結構挨拶が苦手な子が多く、気づいたらタイムカードも切って着替えていつのまにか働いてる!!みたいな子が結構多い印象。
緊張してうまく挨拶ができなかったり、「あ、どうも、、、」みたいな感じの子、マジで最近多いです。
そして気づいたら上がる時間に帰っていなくなっている、、、
教えないとザラにいます笑
自分から挨拶!
解決方法は結論から先にいいますと、もうこっちから挨拶をするようにすることです!!
うちのチームは先輩、上司から挨拶をするようにしています。
そうすると気づいたらいつの間にかあっちから挨拶するようになってきます。
挨拶に限らずですが、もはや最新のスタイルはこっちから懇切丁寧に教えていくことです!
些細なことでも1から10まで教えてあげてください!
そして慣れてくると暗かったあの子が自分から話かけてくるようになったりします。
よくあるのが「挨拶は後輩からするものだ」「お前なんで挨拶もしねえんだよ」なんて言っちゃう上司や先輩いません?
最近の流れでこの方法で指導して元気よくあっちから挨拶してくれた試しがありません。
むしろ怖がられてさらに挨拶ができなくなります。(最悪トラブルがあったときに隠そうとされちゃいます汗)
恐怖政治はもう終わった
昔あったのが、上記で言ったように「なんで挨拶もしねえんだ!俺は店長だぞ!!」なんていばりちらしてる店長の下で働いてる時期がありまして、
そこのアルバイトの子達は恐怖で店長には大きい声で挨拶をするようにはなったのですが、、、
会社のお問い合わせフォームからクレームが多く寄せられる店舗の常連になっていました。
理由は言わずもがな、なにかトラブルがあったときに店長に怒鳴られるのが怖くて言えないから隠してしまう(気づかない店長も店長ですが)
学生が40手前の声のでかいおっさんに怒られたらそりゃ恐怖だよね(;’∀’)
どこの業界もあるあるかもしれませんが、飲食店もそういったブラックなものは淘汰される時代がそこまで来ているきがします。
結局雰囲気
結果、雰囲気が大事ってことですね!なんとなくピリピリしてる空気があると挨拶もしづらいですし、楽しくないですよね。
業態にもよりますが明るく活気のある雰囲気があって、新人に対して既存のスタッフがウェルカムムードがあればあっちから挨拶をしてくれると思います。
その時にさりげなく、社会に出たときの挨拶の重要性を教えてあげてください!
ただ、注意として【あくまで媚びない】ようにしてください。
一回なめられてしまうと取り戻すのが非常に大変です(;’∀’)このあたりは別記事を出す予定です。
まとめ
- 新人にはこちらからウェルカムムードで挨拶をする
- 恐怖を使って挨拶をさせない
- 慣れてきたときに挨拶の重要性を教える
そんな感じで指導をしておりました!
また次回!
コメント